ことば探し
★私は、その仕事で何が大切かちゃんと見極めています★

■2023年10月19日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

修復する力を最大限引き出すためには、
体が必要としているタイミングで
しっかり「休む」こと。


体の修復を促すホルモンは自律神経が
リラックス(副交感神経)系に働いて
いないと分泌されません。

そのため、ずっと活動モードになっていたり
睡眠不足が続いていると、いつまでも
疲れが抜けなかったり、風邪をこじらせて
しまったりするのです。

本来、自分の感覚を大切にしていれば、
休息のタイミングを逃すことはありません。
でも、つい何かに一生懸命になっていると
「疲れのサイン」「不調のサイン」を
見逃してしまいがちに。(略)

体は、私たちが多少無茶な負担をかけても
一生懸命に疲労を回復させようとしてくれます。
それが、誰にでも備わった「自然治癒力」です。
でも、その力に頼りっぱなしになると
ある日突然
「もうリカバリーできないラインを
 超えちゃいました」
とばかりに、大病を患うことになるのです。


出典元 寝てもとれない疲れをとる本
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 中根 一

まゆの感想
少ない休息でも、上手にとれば
疲れもとれやすいそうです。
例えば、鍼灸師さんたちが使っている
疲労度合いの見極めの目安に、
「手足のほてり」があるそうです。

体内のバランスがちょうどいい状態のときは、
ほてった感じや冷えた感じはないのですが、
疲れたときには、
「熱はないのに、何だか熱っぽくボッーとする」
「手足がほてって、倦怠感がある」
などの症状がでてくるそうです。
そんなときは、体が休息を求めているそうで、
意識して休息をとることが大事だそうです。

ただ逆に、疲れにあまりに神経質になり
過剰に気にすると、それがかえって
疲れの原因になることもあるそうなので、
これまた注意ということです。
ありがちですよね。

そんなこともありなので、
無理に疲れをとるために頑張るより、
自分の感覚を大切し、
「フィールグッド」「何だかいい感じ」を
感じられるようにしていくことがいいそうです。
疲れとも上手につき合っていければいいですね~

涼しくなって疲れがでてきて、
体調を崩す方が多くなっているとか。
今年は暑過ぎたからその反動もありますしね。
自分の身体をねぎらいながら年末に向けて
元気出していきましょう~

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 2pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ