ことば探し
★私は、他者を非難しません★

■本の検索■

出典名: アルコール依存の人はなぜ大事なときに飲んでしまうのか
おすすめ度: ★★★★☆ ※おすすめ度について
本のカテゴリ: 心・心理学、心の病
副題: この病は「コントロール不能の病」 
著者: 仮屋暢聡 
訳者:  
出版社: CCCメディアハウス (2009/7/30) 
 
本の内容: ≪本からの紹介文≫

あのとき、あの人に、何が起こったのか―

“もうろう会見"のとき、中川昭一氏はどんな状態だったのか。
G7後の記者会見でなぜ呑んでしまったのか?
第一章で詳しく紹介!

もしかしたら、あなたも危ないかも?!
人生を、ビジネスを、酒で失敗しないための、
あなたの「アルコール依存度」を徹底チェック。
依存度進行具合、依存と薬の危険な関係、
依存が招く病気、その脱出法などを詳細する。
あなたもすでに危険ゾーン!?

厚生労働省の調査によれば、
日本のアルコール依存患者は4万3000人。
しかし、アルコール依存症の診断基準を満たす人は、
なんと約80万人もいるとみられている。
隠れアルコール依存症の人は、450万人にも上るそうだ。

アルーコール依存の顕著な例が、
「なぜあんなに大事なときに、飲んでしまうのか?」
ということだ。
これは、この病が「コントロール不能の病」だからだ。

つまり、制御不可能なのだ。
本書は、アルコール依存を一見そうとは見えない
「アルコール依存前期」と、
問題のあることが明らかな「アルコール依存後期」と
に分け、それぞれの時期の特徴、依存の3つのタイプ、
脱出法、対処法等を精神科医が詳述している。

著者曰く、
「アルコールを飲んで一度でもブラックアウト
(記憶喪失)を経験した人は要注意!」
と警告している。

本書ではこの事実をふまえ、アルコール依存を
一見そうとは見えない「アルコール依存前期」と、
問題のあることが明らかな「アルコール依存後期」
とに分け、それぞれの時期の特徴や、なぜ前期から
後期へと進行していくのか、その間にある一線とは
何かなどを詳しく解説しています。

さらに、アルコール依存を3つのタイプに分類し、
どのような人がどのタイプになるのかを分析しました。
そのうえで、アルコール依存から脱する方法や、
あなたの周囲の人がアルコール依存かもしれないと
感じたときの対処法などについても、
わかりやすく説明しています。 

■この本から紹介している「今日のことば」■

この本からのことば 感想 掲載日
アルコールを飲み、酔うと、 抑制がはずれて楽しくなる、能力が高まって 何でもできるような万能 なるほど… 快感や意識の変化を得たいがために、 人はお酒を飲むのかも 2021-04-16
アルコール依存の人は、周囲から 飲み方に問題があることを指摘されると、 最初は自分にアルコー 職場では、 「この人は、お酒が飲むと人が変わる、  お酒が入らないと 2021-04-14

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ