 |
|
 |
出典名: |
ひと言の贈りもの |
|
おすすめ度: |
    ※おすすめ度について |
本のカテゴリ: |
人生・生き方 |
副題: |
あなたの感性を豊かにする104の話 |
著者: |
金平 敬之助 |
訳者: |
|
出版社: |
PHP研究所 (2000/12) |
|
本の内容: |
住友生命保険相互会社をへて、現在は、ビジネスマンや主婦、教育
関係関連の執筆、講演活動などを行っている著者が、「心に残った
話や奇蹟のことば」を紹介してくれる本。
例えば、こんな話が書かれています。
「都銀のNさんから「うれしかったです」という便りを頂いた。
「本店の総務部長から支店長に異動した。送別会のとき、部下
から表彰状をもらったから…」という。
表彰状の内容はこうだ。
《部長は在任9ヶ月間。株主総会を担当しなかった初めての
総務部長です。着任早々、多くの意見を吸収、すぐさま
「改革と改善」を強力推進されました。
その内容の確かさとスピードには一同驚かされました。
でも、部長は仕事だけではありません。「世界の美に関心を」
と訴えられ、自ら忙しい合間を縫って中国、バンコック、
香港と旅行されました。
同時に、「人を愛し、人に感動を与え続けよ」とも教えて
頂きました。9ヶ月間でしたが、3年分のご指導を頂いた
思いがします。感謝を申し上げると同時に、「行内一の部長」
であったことを僭越ながら部下一同ここに……》
これは、素敵な表彰状だと思う。職場で一番価値あるものは、
部下からの表彰状ではないか。
Nさんからのお便りを読んで、私もこんな表彰状をもらえる
上司でありたかった、と強く反省した」
短めの文章で、さりげないながら、心に響いてくる話が104
書かれています。読みやすく、本を読むのが苦手という方にも
おすすめの一冊です。さらりと読めます。 |
■この本から紹介している「今日のことば」■
|  |