■今日の「おすすめ本」■
2009年6月15日
- タイトル
- なぜかやる気が出ない人へ
- 著者
- 斎藤 茂太
- 出版社
- 成美文庫
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
「ゴムは引っ張りすぎれば限界点に達して切れるし、
緩めればダランとしてしまいます。
人間も同じで、「緊張」と「弛緩」のバランスが悪いと、
ストレスで緊張の極みに達するか、
完全な無気力に陥ってしまいます。
何となくやる気が出ない人と言うのは、
「弛緩」の状態に振れているわけです」
と言っていて、そんな視点から、心身の活性化を図るための
ヒントとなるアドバイスを書いている本です。
例えば、
●ほんのわずかでも進歩があればそれでいい
●マイナス思考になるのはなぜだろうか?
●自分が損をしていると考えていないか?
●お金がいくらあっても足りないのはなぜか?
●人の失敗を望めば自分も失敗する
●「よかれ」と思ってしても失敗はある
●うまくいったときのことを思い出す
などなど、
身近な悩みなどが短編で区切られ115項目ほどにわたって
書かれていて、とてもわかりやすくて、読みやすいです。
やる気が出ないような日に、
自分の気になるところだけ読んでもいいかも。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
自分にウソをついていないか? 現時点での自分の考えさえはっきりしない、 というときには、原因がひとつ考えられます。 それは、自分にウソをついてはいない | 自分にウソをついている人の中には、 自分にウソをついているということさえ、 気づいてない人もいると思うが、大半の人は、 自分にウソをついているのを何となく | 2007-12-07 |
多くの人はそれほど「頑張った」わけではないのに、 自分だけが損をしていると思い込みがちなのです。 それは、自分以外の人や組織が「得をしている」ように 見え | 私たちの中には、知らず知らずに物事を 「損得」で考える習慣が身に付いてしまっている。 「損得」が、幸不幸の基準にさえなっている。 しかも、だいたいが自 | 2006-11-22 |
「計画」通りにいかないのが 人生なのだ。 人生は思い通りに行かないのですから、 「計画」もその通りには進まないものです。 途中でいろいろと問題が | 今の私に向けられたようなことばだ。 「計画」が思うように進んでいない… もっと進んでいるはずなのに、 なぜか足踏みをしている。 どうも臨機応変に対応して | 2004-09-28 |
人間関係は、 知り合った瞬間から悪いというケースは あまりありません。 多くの場合、 知り合ってある程度時間が経ってから、 なんらかの行き違いや誤 | そうだなぁ…そんな感じだ。 最初は小さなことだったことが、 だんだん気になってきて、 最後はどうにもならないほど、 気になってくる… 気になっ | 2004-09-27 |