■今日の「おすすめ本」■
2011年1月21日
- タイトル
- シスター鈴木秀子の今日幸せになる171の言葉
- 著者
- 鈴木 秀子
- 出版社
- 海竜社 (2000/12)
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
の言葉171教えてくれる本。
鈴木さんは、幸せについてこう語っています。
「幸福とは幸せを感ずる心です。
自分が幸福と思わない限り、幸せはやってきません。
まわりの環境が幸せを運んでくるわけではありません。
その環境に自分がどのように接するか、どのような態度を持つか
どのような視点を持つかによって幸福は決まります。
幸せも不幸も自分が選択しているのです。
生きる力、幸せになる力は自らの中にあります」
例えば、こんなことが書かれています。
1.幸せはまず自分から始まります
・辛いけれど、決して不幸ではありません
・幸せとは、ごく当たり前のこと
2.人間のすべての鍵は自分の中にあるのです
・私たちが見るものは、みんな心の中にある
・一人ひとりに異なった使命がある
3.私には苦しみを乗り越える力が備わっています
・幸福度がどん底を示すとき
・苦しみの始まるところ
4.生きていること、それは愛されていることです
・生きている限り、深く愛されています
・実感できなくても信ずること
5.この世には、ひとりぼっちの人はいません
・身内にこそありあまる心づかいを
・夫婦生涯の課題
6.求めるものは与えられなくても祈りはすべて叶えられます
・祈りで癒されるとき
・祈りとは神さまと親しく話をすること
7.死は一切の終わりではなく希望です
・愛はこの世だけで終わるものではない
・あの世は至福の喜びに満ちた世界
8.エネルギーを保ち続けるために
・心満たされたとき、分かち合いたくなります
・自分の魂を喜ばせられる幸せ
落ち込んだとき、心が病んでいるとき、イライラしているとき、
怒りや悔しさでいっぱいなとき、悲しいとき、やりきれないとき、
ぜひ、この本を読んでみてください。
きっと、また生きていく勇気、気力をもらえます。
手元に置いておきたい一冊です。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
私が学生のとき、アメリカ人の学長から、 いつも聞かされていた言葉です。 「1日にたったひとつでいいから、 人に知られないところで、 良いと思うこ | 誰かが見ているところで、良いことをして、 あわよくばほめてもらいたい、認めてもらいたい、 なんて思いがちですが、そんなことより、 人に知られないところ、誰 | 2013-10-16 |
微笑み…それは人に与えても一向に減りはしない。 しかし、貰った人を限りなく豊かにする。(略) 微笑み…それを生み出すのに時間は少ししかかから | 微笑みや笑顔って、 やっぱりステキだなと思うのです。 愛する人の微笑みや笑顔、 子どもたちの笑顔、 同僚、友人の微笑みや笑顔、 ぶすっとしている顔 | 2009-12-25 |
必ず成功すると信じてくれた人 成功者の陰には必ずといっていいほど、 その人を支えた人がいるといわれます。 それは、その人の状況がどんなものであれ、 | 昨日のフジテレビ奇跡体験「アンビリバボー」で 2008年北京オリンピックシンクロナイズドスイミング 日本代表の石黒由美子さんの話が放映されていて偶然見た。 | 2009-10-30 |
澄んだ湖の真ん中に小さな石が投げられます。 静かな湖に丸い小さな波紋が広がります。 波紋はだんだん大きくなって、 湖の上にきれいな輪を描いていきます。 | 小さくても愛の波紋を広げていきたいものだと思う。 ともすれば、小さくては無意味だとか、伝わりづらいとか、 大きくて強い波紋にしたいと思ってしまいがちだけれど | 2009-02-08 |
幸福度がどん底を示すとき 人生の幸福度の折り線グラフを書く実験をしてみました。 どの人も年代毎にグラフの線は 上がったり下がったりしていました。 誰 | どん底からは、はい上がるしかない… きっとグラフはそんなことを示しているのだと思う。 その上がり方は、急上昇で上がる人もいれば、 ゆるやかに上がってい | 2009-02-02 |
大空を飛ぶ鳥が、海に泳ぐ魚に向かって言いました。 「空はこんなに広くて気持ちいいのに、 どうして飛ばないの?」 魚は水中からぴょんと飛び跳ねて 「 | 「鳥は鳥でよく、魚は魚でいい」 「あなたはあなたであってよし」 「他の人は他の人であってよし」 こんなことをときに忘れて、 自分であることに情けなく | 2009-02-01 |