■今日の「おすすめ本」■
2011年9月7日
- タイトル
- 自分をホメればすべてがうまくいく
- 著者
- 藤山 勇司
- 出版社
- 実業之日本社 (2006/04)
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
読んだ後も後味がよくスッキリした本でした。
著者自身が20代でうつ病を発し、自殺未遂を3回しながら、
社会復帰し、その後、年収3600万円を超える(2006年現在)
ほどの大家さんになるまでの話しがまとめてあります。
うつ病から完全に立ち直り、このような成功をするまでになった
元となったことが、他人からホメられることに依存しているのでは
なく、「自分をホメること」だといいます。
著者はこんなふうにいっています。
「自分をホメるということは、どんな境遇にあろうとも、今ある
自分に感謝し、日々の暮らしを精一杯生きることです。逆境に
あってもめげず、順境にあっても驕らず、淡々と生きることです。
そして、努力する自分を素直にホメるのです。他人の評価は関係
ありません。
努力している自分を毎日ホメれば、心は充足し、他人からの賞賛
を必要としなくなります。そして、目先の評価をきにすること
なく努力を継続すれば、当然のことながら成果は着々と上がり、
ついには目標を達成できます」
他人の評価を気にせず、自分で自分をホメることが何より大切だと、
この本では教えてくれます。
例えば、こんなことが書かれています。
◎自分をホメること、すべてはそこから始まる
◎他人と比較するのではなく、自分の歩幅を大切に
◎かたくなな心は伸びきったゴムと同じ
◎上をみればキリがない
◎千の評論より1つの行動に価値がある
◎見栄があなたを破滅させる
◎いつでも節約可能な心の柔軟性を持とう
◎他人をけなし続ける人の末路
◎「できません」「わかりません」と言える勇気
◎自分をホメる技術の身につけた方
いつも他人の評価を気にしている方、誰かからホメてもらうこと
を待っている方々におすすめの一冊です。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
テレビや雑誌を見ていると、世間の注目を集め、 賞賛を一身に受けている人間がたくさん出てきます。 しかし、彼らは彼らであって、 私でもあなたでもありません。 | 藤山さんは、こうも言っておられます。 「あなたは自分本来の特質を生かし、 その特質に沿った仕事を精一杯やれば、それでいいのです。 地位に固執する必 | 2015-07-21 |
日本語は面白いもので、話し方一つで印象が変わります。 言いたい内容は同じでも、言葉の順序が前後するだけで、 相手の受け取り方に大きな違いが出てくるのです。 | たとえば、話し方一つ、言い方一つで、上司の印象や、 上司の器、上司の人柄がわかるこんな事例が書かれています。 突然の雨に、びしょ濡れで会社に戻った上司の事例 | 2014-10-15 |
自分をホメるうえで注意点が1つあります。 正直でいること、そして人をだまさないことです。 弱い者いじめや卑怯なこともしないでください。 そうした行為を | 私はできるだけ正直でいたいと思っているが、 時々ウソもつくし、ごまかしもしてしまう人間だ。 だから、いつも正直でいることを「心がけ」ている。 なぜなら、そ | 2008-02-21 |
悲しいかな人は、 理想とする人物や目標とする人物と自分を比較しがちです。 そのような立派な人と比較すれば、結局は、 自分の足りない点だけを数多く発見するこ | 自分の歩幅で歩くことが…なかなかむずかしい。 どうしても周りの人や、上の人の歩幅が気になる。 そして、自分の歩幅と比較する。 自分の歩幅は、とても小さ | 2007-10-05 |
自分自身以上に自分の行動をサポートし、意のままに 動いてくれる人間は存在しないはずです。 あなたの最大の味方は、 親でもパートナーでも親友でもありません。 | この本を書いたのは、20代でうつ病を発症し、 3度の自殺未遂をし、その後、うつ病から立ち直り、 現在では年収3600万円を稼ぐほどになったという 経歴の持 | 2007-10-03 |