■今日の「おすすめ本」■
2011年12月21日
- タイトル
- がんばりすぎてしまう、あなたへ
- 著者
- 宇佐美 百合子
- 出版社
- サンクチュアリ・パブリッシング (2004/01)
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
らの、ココロのことを理解して、ココロのホコリをとりのぞいて、
肩の力を少し抜いて、ゆっくり生きていこうと、語りかけてくれる
本です。
著者は、こう言っています。
「あなたの人生に起こることはすべて、ココロと仲良くできれば、
その時点で解決します。これからどんな仕事についても、だれと
暮らしても、ずっとずっと楽しく生きられます。
あなたが、しあわせか、ふしあわせかを決めているのは、出来事
じゃなくて、それをどうとらえるかという、あなたのココロだか
ら。
ココロというあなた自身を、本当に大切にしてください。
いろんなことを「気」にはかけても、「苦」にはしないで。」
例えば、こんなことが書かれています。
○自分に愛を
○オンリーワン
○否定しない心
○悩み上手
○運の強い人
○カラダの声
○愛しているなら
○人生、喜アレバ楽ノミ!
○感動のタネ
○あなたは、あなた以上でも、あなた以下でもない。
イラストと、短い文章でまとめられている小ぶりの本なので、本が
苦手な方でもすんなり読めると思います。どちらかというと女性向
けの本です。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
人に甘えるのがヘタな人は、案外たくさんいます。 もしあなたが、人の好意に甘えていいときに 甘えられないとしたら、むしろそれは 「不自然」なことかもしれませ | 人の好意に甘えてもいいときに、 上手に、素直に、好意に甘えられたらいいなと思うけれど、 いろんな思いが邪魔をして、素直に甘えられないことがある。 かわいげ | 2007-08-04 |
「わかっている」というセリフは、 「わかっているつもり」というニュアンスを含むので、 言い訳をするときによく使います。 しかし、実際に自分がどうす | 頭ではわかっているつもりでも、 そして、そうすべきだと思っていても、 なぜか、実際の行動は、わかっているはずの行動と、 そうすべきだと思っている行動と、 | 2007-03-03 |
ひと口に「感謝の人生」といっても3段階あります。 それを《松・竹・梅》で表してみましょう。 《梅》人から何かしてもらことに、「ありがとう」の 心 | いろいろと解釈できるだろうが、こういうことだろうか。 《梅》…感謝基本 してもらったことに感謝するのは当然のこと。 《竹》…感謝応用 し | 2007-02-17 |