■今日の「おすすめ本」■
2012年6月12日
- タイトル
- 人を育て、動かし、戦力にする実戦コーチング・マニュアル
- 著者
- 伊東 明
- 出版社
- ダイヤモンド社 (2002/07)
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
するためのコーチング方法をわかりやすく教えてくれる本。
さて、コーチングとは何かというと、以下の3つを満たし実現する
ものであるということです。
①答えは相手の中にある
②相手の中には問題や課題を解決できる能力がある
③その答えや能力を引き出すプロセスがコーチングである。
(そのプロセスを行うのがコーチ)
そして、むずかしいことより、
「会話のときには、まずは「なるほどね」の一言から始めよう」
と言っています。
その他、たとえばこんなことが書かれています。
○比べてみればすぐにわかる!
「ふつうの会話 VS コーチング・カンバセーション」
○覚えたその日から使える!
コーチングの実践フロー
○どんな相手でも怖くない!
タイプ別コーチング活用術
○アンチ・コーチング派、懐疑派、真面目派の疑問に
答えるQ&A
コーチングを知りたい方、マスターしたい方などにおすすめの本で
実践的なので、参考になると思います。
わかりやすく、すっきりと書かれているので、読みやすいです。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
《お知らせ》 ■私が読んで参考になったアファメーションの本をUPしました。 「アファメーションおすすめ本」 ■「オリジナルオラクルカードつくり方」をU | 理想論だろうが、前例がないことだろうが、 やっても無駄と思えるようなことでも、 とにかく、やってみたほうがいい、と私も思う。 仮に、「やっぱりダメだっ | 2010-08-31 |
人間というのは、おもしろいところがあって、 「あいつ最近頑張っているな」「成長しているな」 と心の中で思っていても、9割ぐらいが それを具体的な言葉として | 私は、認めているなら、伝えてほしいと願う。 そうしてくれないと、今日のことばにもあるように、 いまひとつ確信が持てず、本当はどう思っているんだろう? など | 2009-12-23 |
コーチング・カンバセーションでは、最初の一言をこう始める。 「いいですねえ」 「それって、おもしろいですね」 「そういう考え方があったんですね」 ダ | この「いきなりペシャンコにしない」というのが 人との会話では、とても大切ではないかと思う。 「これはダメだ」「やらせたくない」 などと思うと、いきなりダメ | 2008-02-27 |
野球だろうとビジネスだろうと、要は、すぐに 「こうすればいいんだ」と答えを与えるのではなく、 まずは、自分で考えさせる。(略) さらに、「自分自身で考 | 「君としてはどう思う?」 「あなたはどう思う?」 こんな一言を、いつもの自分の話の後に付けることが、 実はとても大きなポイントだとこの本では言っています。 | 2008-02-26 |