■今日の「おすすめ本」■
2015年3月18日
- タイトル
- 人生、熱く生きなければ価値がない!
- 著者
- A.L. ウイリアムズ
- 出版社
- 三笠書房 (1990/02)
- おすすめ度




※おすすめ度について
アメリカの最大級の成功者が、自らの体験を元に教えてくれる成功秘訣集。生き方や、考え方などヒントがたくさん書かれています。
アメリカビジネスマンのバイブルとも言われています。
著者は、成功の秘訣についてこう言っています。
「人生に対してどのような姿勢で向き合うか…これほどむずかしい
問題はあるまい。私もこれまで、数多くの男性や女性の生き方を
研究し、なぜ敗北する人間がほとんどで、成功者はほんのひと
握りしかいないのか、その理由を考えてきた。
そして最終的には、どのような姿勢で生きていくかが成功への
最大の要素であるという結論に達した。
勝利を収めるには、特別な秘訣などなにもない。1日1日を、
全力でがんばりきることだ。そしてなによりも、人生に対する
前向きな姿勢を失わないことだ。
どんなことがあっても、このことだけは忘れないでほしい。」
例えば、こんなことが書かれています。
1.自分が自信が持てなくて何ができるというのか
2.「そこそこの人生、まあまあの生活」で妥協してしまうな
3.仕事は“使命感”でやれ
4.いくつになっても男のロマンを失うな
5.よく働く頭ほどものごとを単純化して考えている
6.人をうまく動かす人間の魅力
7.自分の“逃げ場”を断て
8.こだわりのない人間は大成しない
9.大いに夢を見よ、だが夢だけに生きるな
10. もっと熱く、もっとタフに生きよ
かなり、がっちりとした考え方、基本的な生き方がしっかりと
書かれている本です。
しかしながら、この本を読んでも、やる気を出し、実行に移す
のは、あくまで「あなた」なので、ただ読むだけで終わりに
せずに、実行し、やる気を継続させてほしいと言っています。
それが、ともかく成功への道に続くのだと。
| この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
|---|---|---|
| ゲイリー・プレーヤーは往年の名ゴルファーで、 国際的なトーナメントでの優勝も数知れない。 そんな彼は、よく周囲の人から 「あなたみたいにボールを飛ばせるよ | 人は、成功している人や、活躍している人をみて、 その表面的な華やかな部分だけに注目し、 その人のようになりたいと思ったりするが、 その人の隠れてみえない努 | 2007-05-29 |
| 元気の出る話を聞くのは楽しい。 しかし、それだけではつかのまのカラ元気である。 自分の内なるなにかが変わらなくてはいけない。 他人から励まされたり、刺 | やる気や意欲を継続的に持ち続けるのは、 大変なことだと思う。 誰かが、何かが、いつも、自分のやる気や意欲を かきたててくれたらいいなと、思うが、 人生そ | 2007-04-29 |
| 「途中で絶対にあきらめてはいけない」と 私が力説するのにそれなりの理由がある。 なによりもまず、人は、勝ちぐせと同じように 負けぐせもすぐに身につけて | 耳の痛い話である。 「あきらめぐせ」「負けぐせ」「なまけぐせ」 「途中でやめるくせ」「いいわけぐせ」 などとは、すぐに身につくそうだ。 そして、それ | 2007-04-24 |
