ことば探し
★私は、他の人の自由を認め、コントロールしません★

■今日の「おすすめ本」■

2014年10月15日

 
タイトル
「ちょっとした言い方」が上手い人下手な人
著者
斎藤 茂太
出版社
新講社 (2009/10)
おすすめ度
★★★★★ ※おすすめ度について
精神科医の著者が、言い方ひとつ、言葉の選び方ひとつで、人間
関係も円滑になり、信頼も生まれ、自分も生きやすくなること、
いい人生をおくれるようになっていくことを教えてくれます。

著者は、こう言っています。
「人と人との関係は、「口のきき方」「ものの言い方」ひとつで
 信用を失ってしまうことはめずらしくないだろう。そういう
 自覚もないままに「損をしている人」も多いと思うのだ。
 例えば、上司や先輩から面倒な仕事を押しつけられそうなとき
 とっさに「あ、ボクはダメです。できません」と、にべもなく
 断ってしまったら、どうなるか。
 おそらく仕事場には冷たい空気が流れ、翌日からしばらくは
 居心地の悪い思いをせねばなるまい。
 ウソでもいいから、「すいません、今日はやぼ用があって…」
 とでも答えておけば、どうということもなかったのに、だ。
 「言い方ひとつ」で、あなたを見る目、そして、あなたを
 とり巻く環境は大きく変わる。どうせなら、知らず知らずの
 うちに「得をしている」ような、そんなものの言い方を身に
 つけてはいかがか。
 周りの人との関係もスムーズになる」


例えば、こんなことが書かれています。
 ◎「あなたのせいよ」で、人間関係は壊れる
 ◎「私って○○じゃないですか」のアピールはつらい
 ◎「それ、いいわねえ」とモノをほめるより、人をほめよう
 ◎人の気持ちを「決めつけ」て、勝手に動かないこと
 ◎言い訳する「弱い人間」のほうが、すいすいと生きる
 ◎お互いのグチとグチとで「親しみ」が上がる
 ◎何も言えない妻が、熟年離婚を望む
 ◎ありのままの自分で、エチケットは守る
 ◎大切な人だから、研究対象にする
 ◎「わびる、ごまかす、知らないふり」の3つの言い方を
  マスターせよ
 ◎頼み事をする人のほうが、しない人より好かれる
 ◎たったひとこと「どうしました?」が人の心を引きつける


とても読みやすく、わかりやすい事例がいっぱいなので、
本を読むのが苦手な方でもすんなりと読めると思います。
なるほど~そうだなぁと感じるところ、思わずニヤリとするよう
なところも多く、楽しみながらさらりと読めます。
この本からのことば 感想 掲載日
1日24時間を「人のため」だけに使わない。 ストレス解消のためにも、ひとりになれる時間を 大切にしてもらいたい。 そのために趣味を持つのもよい。 散歩の 夏休みをとられた方は、夏をゆったり感じたり、 家族と過ごす時間、自分の時間を楽しんでくださいませ。 夏休みが働き時の方は、(お疲れさまです)、 夏は、自分 2011-08-12
こんな「言い方」では、人の心はつかめない。 人の叱るようなときに、いってはいけないひとこと、 ものの言い方がある。 ●「だからいったじゃないの」 ● さらにこの本では、こんなことをいっています。 例えば、「だからいったじゃないの」は、 「私は、ちゃんといっておきましたよ、それなのに、  いった通りに 2010-03-26
自分に代わって言い訳を言ってくれる人、 言い訳をいうことを許してくれる人… そういう人こそ、周りの人に好かれる人だ。 「あーあ、私ってダメだなぁ。きの 何かあったときに、自分に代わって言い訳を 言ってくれる人は、本当にありがたい。 それが、的を射ていればいるほど、身にしみてありがたい。 自分のことを、ちゃ 2010-03-24

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ