■今日の「おすすめ本」■
2025年4月14日
- タイトル
- 成功者と成幸者
- 著者
- 上村光弼
- 出版社
- PHP研究所 (2004/12/7)
- おすすめ度
※おすすめ度について

これまでの4000回以上のセミナーを通して出合った方々を
見つめてきて、大きく2タイプあることに気づきます。
その2タイプの違いをわかりやすく分けてまとめた本。
その2タイプとは、
「功を成すということに熱中している人」…成功者
「幸せになることを大切にしている人」…成幸者
そして、この本では、「成功者」を
「功を成すことに熱心になりすぎて、少し大切なことを
見落としているかもしれない」タイプとしています。
例えば、
・成功者はブランド者が好きで
・成幸者は自分がブランドである
・成功者は結果だけが大切で
・成幸者はプロセスも大切にする
・成功者は女性を外見だけで選び、
・成幸者は人柄で選ぶ
・成功者は手つかずの自然を見ると開発したがり、
・成幸者は保護したがる
・成功者は失敗した人を叱り
・成幸者は励ます
などなど、34ほど書かれています。
中には、「そうかな」「ま、そんな人も確かにいるね」という
ものもありますが、それは、人それぞれ感じてほしいそうです。
大きな文字、34にすべてにイラストが書かれており、
本を読むのが苦手な方でも、すぐに読めてしまうと思います。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
成功者はブランド者が好きで 成幸者は自分がブランドである 成功者は結果だけが大切で 成幸者はプロセスも大切にする 成功者は得ることに興味があり、 | 著者の上野さんは、セミナー研修や講師の仕事をされており、 いろいろな方々、経営者や幹部、大きな業績を残された方々とも 知り会う機会が多いそうですが、その経験 | 2013-04-19 |