■今日の「おすすめ本」■
2024年7月6日
- タイトル
 - 忘れるだけでうまくいく脳と心の整理術
 - 著者
 - 茂木 健一郎
 - 出版社
 - PHP研究所 (2014/5/2)
 - おすすめ度
 



                    
                        ※おすすめ度について
                    
                
                
                        ≪本からの紹介文≫今の時代、何かを記憶させておくだけならば、
コンピュータにデータを蓄積しておけば済む。
むしろ現代では忘れるスキルこそが重要になっており、
過去に縛られていることが、挑戦したり、
幸せに生きることの邪魔になっていると著者は言う。
本書は、覚えておきたいこと、忘れたいことを
上手に整理し、脳の中をスッキリさせる画期的な一冊。
| この本からのことば | 感想 | 掲載日 | 
|---|---|---|
| 人間の脳は、新しいものを好む ネオフィリア(neophilia)という 性質を持っています。 この地球上で人間だけが進化と繁栄を得たのは、 人間 | 私は、昨年地方の町に引っ越しをしました。 今まで都心に住んでいたので、 電車移動ですんでいましたが、 地方の町となると車がないと 移動がとても不便です。 | 2021-04-12 | 
