ことば探し
★悪い習慣を直し、良い習慣を身につけています★

■2023年11月04日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

AI時代の職場で、AIが普及しても
成功し続けられる人というのは
どんな人でしょうか。

マニュアル通りに働く人ではない、と
いうことだけは間違いなく言えそうです。
マニュアルに書いてある動きしかできないのなら
プログラム通りに動くロボットと同じです。


マニュアルに書かれていない部分、
いわゆる行間を読める、背景と意図を読み解き
ケースバイケースで対応できる人が、
AI時代の職場では重宝されるでしょう。

ただし、行間が読めれば一生安泰だ、
と思うのは間違いです。
どんな職業を選んでも、それが属する業界ごと
すっかりなくなることがあるからです。(略)
また、AI時代になっても役立つための「条件」を
自分を満たしているから安心だと
思ってしまうのも間違いです。

条件や属性ではなく、その職業の「本質」は
何かを探す意識「本質思考」を持つべきです。
今やっている仕事の本質を理解できている人で
あれば、職業としてその仕事が消滅しても、
別の職業でそれを応用できます。


出典元 「わか者、ばか者、よそ者」はいちばん役に立つ AI時代の創造的思考
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 木村尚義

まゆの感想
普遍的な仕事の「本質」とは、
「創造性」と「社会的知性」で、
「創造性」とは「本質思考」、
「社会的知性」とは人の心を理解する能力、
だそうです。

今やっている仕事の本質は何なのか、
どこに、本質はあるのかと考える力、
そしてそれを違うことにも応用できる力と、
人の心を理解し、コミュニケーションをとり、
それを活かしていける力ということでしょうか。

そして例えば、
AI時代のコミュケーション能力とは、
自分がしゃべる能力ではなく、話し下手な人や
コミュニケーションが苦手な人の声を「聞き出す」
能力が求められるようになるそうです。

グローバル化により、多様性の理解も求められ、
さまざまな地域や文化の考え方があるので、
相手のバックボーンを理解し、相手が
わかる言葉でしゃべらなければならないとか。
例えば、「フライドポテト」ではなく、
「揚げたお芋」と相手によって言い換える能力が
大事だということです。

要するに、仕事の本質をつかみ、
それをいろいろと発展させ、新しいことを見つけ、
応用や活用ができる人ということですね。
なるほど、今までどおり与えられたままに、
マニュアル通りやっていればいい、だと、
AIに仕事とられちゃうということですね。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 3pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ