 「今日のことば」
男性の場合はいまだに
「仕事ができる」「いい大学を出た」
といったひとつかふたつのセールスポイント、
あるいはそこまで具体的でなくても
「オレはオレなりにがんばっている」
といった思い込みなどが、自分全体の
自信にもすぐつながるのだ。
女性の場合は逆に、セールスポイントが
いくつあっても、努力をいくらしていても、
「まだ私にはこれが足りない」という
マイナス点ばかりが目について、そこを
中心に「私ってダメだ」と自信を失っていく。
だから、客観的に見ると、
「どうして、あんなことくらいで
自信満々になれるんだろうねぇ?」
という程度の男性がイバっていて、
「あれだけがんばっているんだから、
もっと堂々をしていればいいのに」
という女性が、
「私なんてまだまだ…」と、
落ち込んでいる、という構図ができあがる。
 まゆの感想
男性は単純で、女性は複雑、
男性は直線で、女性は曲線、
などとよく言われます。
たとえば、男性は、
「すごいっ〜、さすが〜」とほめられると、
「もしかしかして、オレってすごいかも…」
「オレって、やっぱりすごいんだ」
と思うことも多いようですが、
女性の場合は、
「え〜そんなことないよ〜まぐれだよ」
とか、「まだまだよ」などと、否定したり、
謙遜してしまうことが多いものです。
だから、男性は女性に対して、
「なんてややこしいんだ」と思い、
女性は、男性に対して、
「なんで、こんなに単純なの」
と思ってしまいがちです。
どちらがいいとか悪いとかではなく、
そして、非難し合うのではなく、
お互いによいところは素直に認める、
そして必要であれば、受け入れる、
そんなことが大切なのかもしれませんね。
なかなか…できませんけどね…ぇ(苦笑)
|
|
|