★私は、困っている人を助ける力があります★
TOP
一生懸命生きて
いる女性をサポートする相談室
「楽になろっ!」
押してみて! 今日の
「ぴったりことば占い」
アファメーションとは?
「無地のカード」ページ
オラクルカードの
ページへようこそ
ぼちぼち日記↓
現在は、休止中です<(_ _)>
本の読み方&
おすすめの本
今日のおすすめ本↓
「あなたはあなたが使っている言葉でできている」ゲイリー・ジョン・ビショップ (著)
夫婦関係を考える
「おすすめ本33冊」
男女の違い必読
「おすすめ本20冊」」
今日のことば検索
「2019年12月」の人気ことばベスト5(お休み中)
日付順で見る
(過去のことば)
全て見る (※探したい
「ことば」はコチラから)
必見!本から読み
とく「男女の違い」
男女の違いって?↓
「自分を見つめて、自分の感情を知ろう…その方法」
男女・恋愛の本一覧
愛・夫婦・結婚の本
一覧
本の検索
リンク集
このページについて
主催者について
メルマガ登録と解除
サイトマップ
ことば探しBBS
お問合せ
主催者へのメール
転載する場合は
「ことば探し」の明記
お願いいたします。
転載した場合は、
ご一報お願いいたします。無断掲載禁止
■本の検索■
出典名:
心は前を向いている
おすすめ度:
※おすすめ度について
本のカテゴリ:
セルフ・自分を見直す
副題:
前を向くための秘訣
著者:
串崎 真志
訳者:
出版社:
岩波書店 (2013/12/21)
本の内容:
≪本からの紹介文≫
3カ月児から大人までを対象としたさまざまな心理学実験は、
人の心の基本設計をどう浮き上がらせているのか?
信頼、想像、錯覚、がまん、疲労、悲しみなどのキーワード
ごとに、興味深い実験を通して心の向き方を解説します。
ネガティブな感情にも役立つ機能があることから、
前を向くための秘訣も見えてきます。
■この本から紹介している「今日のことば」■
この本からのことば
感想
掲載日
脳は基本的に、自分についてふりかえることで 前向きになるようにできています。 そのさい、たんにポジ
この本は、研究や調査などでわかってきた人間心理について まとめられている本ですが、こんなこともわかっ
2019-06-19
■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。
じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ〜!!
■話題の本、人気本紹介
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
▼
「ことば探し」トップページへ
▲
このページのトップへ
Copyright (C) 2005 ことば探し. All Rights Reserved.