ことば探し
★私は、いつもタイミングがよく、適切な行動をとることができます★

■今日の「おすすめ本」■

2005年7月15日

 
タイトル
6000人を一瞬で変えたひと言
著者
大越 俊夫
出版社
サンマーク出版
おすすめ度
★★★★★ ※おすすめ度について
大越さんは、不登校児、高校中退のための「師友塾」塾長です。

この本には、その塾に通う子ども達に向けた
とても力強いことばが27篇載っています。


例えば

「そのうちなんとかなる?いや、ならないよ。
 自分の人生は、自分で切り開くんだ」
「後輩にいいカッコをみせようとしていないか?
 本当に後輩のことを思うなら、
 君が失敗して這い上がる姿を見せてやってくれ」


大人達が見ても、
心に響くようなことばや、スカッとするような
ことばがたくさん載っています。

そのことばの解説もわかりやすく読みやすいです。
元気になりたいとき、うじうじしているときに、
喝!を入れてくれる本かも。
薄い本なので、すぐに読めますよ。
この本からのことば 感想 掲載日
中心軸を絞りなさい。 軸が2つあったら、 コマだって回らない。 中心軸は、何でもいい。 しかし、それを貫くためには 勢いが必要であり、そのため 「二つの心、定まるところなし」 「二兎を追う者は一兎をも得ず」 という言葉がありますが、 中心軸が2つあっては、 コマも回らず、勢いもつかず、 結果的 2021-08-03
「そのうちなんとかなる?  いや、ならないよ。  自分の人生は、自分で切り開くんだ」 「なんとかなる」という言葉には、両面がある。 何もしないで他人 大越さんは、さらに、 「何か問題にぶち当たった時、自分が  「なんとかしよう」「脱皮しよう」と決心しない限り、  局面は変わらない。  参考書をたくさん 2014-03-13
「たかが早起き」「たかが雑巾がけ」と 言う者は、早起きや雑巾がけが きちんとできなければならない。 早起きも、一年間続ければ、 まったく、意味が変わ 「たかが○○」と軽く言ったりするが、 「たかが○○」は侮れないことが多い。 「たかが○○」が案外すごかったりする。 「たかが○○」の使い方は、 人そ 2005-06-30
何かを決断するということは、 同時に、何かを捨てるということ。 捨てなければ、何かを得ることはできない。 捨てることが怖くては、何も決断できない。 なくすことを怖れていては、決断できない。 決断せねばならないときには、決断せねば… そうわかっていながらも、 2005-01-19
人生は失敗の連続でよい。 ただし、失敗して悔しいと思う気持ちを持つことは大切だ。 それさえあれば、失敗を悲観することなく真摯に反省し、 諦めずに努力を 今日は完全に失敗した日だった。 しまったと思ったが、遅かった… 今日の反省は「しゃべりすぎ」だ。 本当に反省しよう…これではダメだ、また失敗する。 2004-01-07
百知って何もしないより、 三知って その三つを実践するほうがいい。 実践すれば、 初めは三の知ってることが、 いつしか十にもなり、 その十が、 いつか百を超えることが出来るかもしれない。 そして、それは、 生きた知恵 2003-12-20
変わることは、恥ずかしいことではない。変われないやつの方が「根性なし」だ。 人は、なかなか変われないものであるが、一夜にして変わることもある…「変わる」ことがいい場合もあれば、「変わらない」ことがいい場合もある。「変わった方がいいもの( 2003-12-18

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ