■今日の「おすすめ本」■
2012年10月31日
- タイトル
- 大丈夫!
- 著者
- 金盛 浦子
- 出版社
- サンマーク出版 (1999/05)
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
いくための「プラス思考」「ポジティブ思考」を、111ほど教えて
くれます。
著者はこう言っています。
「心地よく幸せな日々を生きる。それはだれにもできることです。
そのコツはとってもシンプル。あなたの心が、心地よさや幸せを
いつでもちゃんと感じられるように柔らかく開かれていればいい
のです。(略)
本物のプラス思考やポジティブ思考とは、悲しみや苦しみを無視
する感覚ではありません。寂しさや切なさを乱暴に乗り越えて
しまう感覚でもありません。むしろ、悲しみや苦しみ、寂しさや
切なさをすごく強く感じ、受け止めながらも、「でも大丈夫。
この世には、いいこと、すてきなこともいっぱいあるじゃない」
と思える感覚のことです。」
例えば、こんなことが書かれています。
◎どんなことだって、いずれはなんとかなるもんです
◎他人を攻撃する人は、心に痛みがある人なんです
◎傷を舐めるということが「癒し」ではありません
◎そのときのあなたにはそのウソが必要だったんです
◎どんなことだって取り返しはつくんです
◎だれもがいっぱい語りたいことをため込んでいます
◎自分を幸せにできる人が、他人にも幸せを運べるんです
◎「もう逃げ場がない」と思ったとき、人は変わるんです
◎心の扉のノブは、内側にしかついてないのです
◎負けたっていいんです
短め(一つの言葉にに1~2ページの構成)で、語りかけるような
文章なので、本を読むのが苦手な方におすすめ。特に女性にはおす
すめです。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
親が今まで何かを世話をしてくれたのも、 「ありがたいこと」 遠くの友だちが電話をしてくれるのも、 「ありがたいこと」 見知らぬ誰かが通りすがりに微笑んで | 自分がこれだけやっているのだから、 これは自分の権利だから、 「やってもらって当然」「やってくれて当然」 と、思うと「ありがたい」なんていう気持ちにはなれ | 2007-11-04 |
言葉が穏やかなのは、心が穏やかだからです。 心がすさんでいる人は、言葉もすさんでいます。 言葉は心から、心は言葉からでるものなんです。 どんなに | よく「言葉の乱れは、心の乱れ」などと聞く。 本当にそうだなぁと思う。 人間だから、心が乱れることはある。 何かあれば、すぐに乱れる。 しかし、心が乱 | 2007-02-01 |
人はこれまでの自分の経験の範囲でしか、 他人を評価できません。 例えば、「学校にはいくべきだ」 「まじめに一生懸命働く人は偉い」 って「常識」、本当 | 人は、自分がした経験の中で判断する。 もしくは知っていることの中から判断する。 その世界はその人独自のものだ。 そして、恐らくとても狭い。 しかし、 | 2007-01-24 |