■今日の「おすすめ本」■
2021年6月15日
- タイトル
- 夢をかなえる脳
- 著者
- 澤口俊之
- 出版社
- WAVE出版 (2011/12/1)
- おすすめ度




※おすすめ度について
≪本からの紹介文≫「成功脳指数SQテスト」ってどのようなもの?
私は成功・不成功は、結局、脳の働き、つまりは
「脳力」に左右されると考えてい ます。
ですから、脳力を向上することができれば、
人生だって変えられると考えています。
ごく単純にいえば、自分の脳を知り、脳の使い方を変えたり
脳力を適切に向上さ せたりすれば、誰もが夢を
かなえることができるはずです。
そこで私は、おそらく世界初となるであろう、
「夢」をかなえる、言葉を置き換えるならあなたの
「成功」の過程を知ることができるテスト作りを開始しました。
男・女、年齢、職業などの条件に基準を設け、
100人のデータを取り、その結果を 解析し、
完成したのが、本書に掲載されている
「成功脳指数SQテスト」です。
みなさんは、テスト結果をみれば、
自分の成功脳指数がわかるというわけです。
今まで、自分の夢の経過や成功への過程を知る
脳科学的な方法はなかったと思います。
このテストは、簡単な質問に正直に答えるだけで、
自分の「成功するための脳力の程度」を
知ることができます。
そして、適切なアドバイスにそって生活すれば、
その脳力、つまり人生に最も必要で、かつ重要な
知能を向上させることができます。
読者のみなさんが、本書を読まれることで
ご自身の夢をかなえ、成功することを陰ながら祈っています。
| この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
|---|---|---|
| なれ親しんだことばかりしていては、 知識も経験も広くなりません。 子どもや若い人たちが、 新しいことをしたがるのは、 無意識にも知識と経験、つま | 長く生きていれば、 自ずと知識と経験が増えますよね。 年齢と共に向上する典型的能力が、 「結晶性能力」と言われるものだそうです。 言い換えれば「経験知」 | 2020-05-29 |
