ことば探し
★私は、今ある借金を喜んで返します★

■今日の「おすすめ本」■

2025年11月27日

 
タイトル
生きるのがつらい。「一億総うつ時代」の心理学
著者
諸富 祥彦
出版社
平凡社 (2005/11/1)
おすすめ度
★★★★☆ ※おすすめ度について
≪本からの紹介文≫

この国の年間自殺者はもう何年も三万人を超えている。
誰もが自分は「軽うつ」ではないかと疑いはじめている。
この時代には確かに、私たちの生きる意欲を奪う何かがある。

生きるのがつらい。もう、前向きになんか生きられない。
そんな閉塞感が漂う世の中で、自分の苦しみにうまく対処し、
身近な人と支えあいながら生きていくには、どうすればいいのか。
反ポジティブシンキングの思想で語る、「一億総うつ時代」の
心の処方箋。
この本からのことば 感想 掲載日
自分の心身の調子が悪いとき、 人生が悪い方向に向かっているとき…そんなとき、 「早めに弱音を吐く」ことができるのは、 精神的な立ち直りの大きなきっかけ 弱音を吐くのも、これからの時代を タフに生きるための1つの「能力」だと、 諸富さんは言います。 特に男性は、身体の調子が悪くなっても、 精神状態が不 2018-06-28

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ