ことば探し
★私は、言い訳しません★

■今日の「おすすめ本」■

2024年11月19日

 
タイトル
気持ちが伝わる話しかた
著者
森田 汐生 (著)
出版社
主婦の友社 (2009/12/18)
おすすめ度
★★★★☆ ※おすすめ度について
アサーティブトレーナーの著者が、自分の願い、要求や意見を、
相手の権利を侵害することなく、誠実に、率直に、対等に表現
する方法を教えてくれる本。

著者は、こう言っています。
「コミュニケーションでは、《何を伝えるか》に重点がおかれ
 がちですが、実はそれと同じくらい、《どのように伝えるか》
 か大切です。
 相手にうまく伝わらないのは、話の中身というよりも
 「伝え方」がまずかったから、という場合はしばしばあります。
 同じ内容を伝えたとしても、伝え方によっては、全く伝わり
 かたが、違ってくるからです。
 別の言いかたをしたり、伝え方を工夫したりすれば、言いたい
 ことが気持ちよく伝わって、人間関係がギクシャクしないで
 済む可能性が十分にあります」


例えば、こんなことが書かれています。
 1.対人ストレスを減らすために
 2.さわやかな人間関係をつくる表現方法
   アサーティブの基本テクニック
 3.状況別アサーティブな対応法
 4.対等な関係を築くヒント
 5.無理なくアサーティブであり続けるには


コミュニケーションのとり方や考え方など、ても参考になり
ました。コミュニケーションに興味ある方、悩んでいる方に
おすすめです。
じっくりと読み、実行していけば、コミュニケーションが
うまくとれ、楽しくなると思いました。
この本からのことば 感想 掲載日
こじれた関係を一気に解決するのは不可能です。 ほとんどの場合、一つひとつはちょっとした気持ちのすれ違いや 言葉の誤解だったとしても、今の関係になるまでに、 誰かとこじれたときには、 今この場だけのことや、その場の出来事や問題のことだけではなく、 その後ろに、長い間の積み重ねがあったり、他の出来事があったり、 2015-06-04
私たちが問題だと考える対象は、ほとんどの場合「相手」です。 相手が耳を貸さないから私も黙ってしまう。 相手が怒鳴るからけんかになる。 相手が曖昧な態度をと アサーティブとは、 「自分も相手も大切にしつつ、自分の感情や要求を  素直に、誠実に、そして対等に伝えていく」 ということだそうです。 そのためには 2015-05-18
批判の矢がとんできたときには、 「だって」「そうじゃなくて」「そんなことないよ」 と、打ち返すのではなく、ちゃんと両手で受けとめましょう。 どんなに耳が痛 批判を「受けとめる」というのは、 相手がそう思っているという気持ちを「受けとめる」のであって、 自分に対しての、相手の批判を認めたり、受け入れる、 という 2015-03-20
コミュニケーションでは、 《何を伝えるか》に重点がおかれがちですが、 実はそれと同じくらい、 《どのように伝えるか》が大切です。 「言ってることはわ 自分のことも含めてですが、 伝えかたがヘタだなぁ、と思う人、結構いますよね。 「伝えかたをちょっと考えればいいのに…」 「なにも、そんな言いかたしなく 2015-03-19

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ