■感想を書く■
![]()
≪お知らせ≫
■仕事の関係で引き続き、
アップが不定期ですが、
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
■「無地のカード」好評発売中!
自分のビジョン、目標を書き込む、お礼カード、
アファメーションカードとして幅広く使える、
便利で美しいカードです。
★詳細、使い方などは↓
「無地のカード」
★購入はこちらから↓
http://amzn.to/2IlvQmb
ジェンダー依存から回復するためには、まず 「被害者」をやめること=被害者意識を捨て去ること が必要になる。 過剰な被害者意識に囚われている限り、 いつまでたっても他責の思考から抜け出せない。 自らの言動の矛盾やダブルスタンダードを 自覚することもできない。 しかし「被害者であること」を自らのアイデンティティの 支えにしてきた人にとって、被害者意識を捨て去ることは 言うなれば自殺行為に等しい。(略) 「被害者」をやめる過程では、どうしても 自分の持っている加害性に向き合わざるを得なくなる。 ジェンダー依存の人は、多かれ少なかれ、 オンライン、オフラインを問わず、周囲の人を 傷つけるような言動を繰り返しているが、その事実に 向き合えない限り、「被害者」であり続けるしかない。 自らの加害性に向き合うことは、 大きな精神的苦痛と罪悪感を伴う。 その罪悪感を消すためには、自らの過ちを認め、 被害者に対して真摯に謝るしかない。 しかし、「否認の病」である ジェンダー依存の人は、決して謝罪しない。 謝った瞬間に、これまら自分を支えてきた世界観や アイデンティティの全てが崩壊してしまうからだ。 |
◆投稿に当たってのお願いと規約◆
「今日のことば」に対する「ご自分の感想や考え方」の投稿をお願いします。誹謗、中傷、嫌がらせ、公序良俗に反する意見・感想、広告関連、名誉毀損、テーマに関係ないような書き込み等、管理人が適切でないと判断した場合には編集・削除させて頂きます。 この投稿で起きたトラブルに関して、管理人は一切の責任を負いかねます。 また、サーバー負荷の関係で、文字数は1000字まで、一日3回までの投稿とさせて頂ております。 よろしくご理解のほどお願いいたします。 |