■感想を書く■
「今日のことば」
≪お知らせ≫
■仕事の関係で引き続き、
アップが不定期になりますが、
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
■「無地のカード」好評発売中!
自分のビジョン、目標を書き込む、お礼カード、
アファメーションカードとして幅広く使える、
便利で美しいカードです。
★詳細、使い方などは↓
「無地のカード」
★購入はこちらから↓
http://amzn.to/2IlvQmb
たしかに現役時代には、 立派な社名や肩書きがものを言ったでしょう。 しかし、その威光は定年とともに失われるものです。 だから、どんなに出世した人でも、 「定年したらただの人」という 自覚を持たなければ、地域にうまく溶け込めません。 ところが、それを受け入れられない人が 意外に多いようです。 そんな態度をとってしまう理由は 「社会的承認欲求」 という心理によるものでしょう。 わかりやすい言葉にすると、 「他人から一目置かれたい」 「ほめられたい」という気持ちです。 大学教授を退職した方が 「無職と書くことに抵抗がある」と話していましたが、 誰もが知っているような大企業に勤めていたり、 エリート色の強い職業の人は、社会的承認欲求が とくに強くなる傾向があります。 ところが定年後は、どんな一流企業に勤めていた人でも、 「ただの人」。 社会的欲求が強い人は、 それを受け入れることができず、 過去の栄光にすがってしまうわけですね。 |
◆投稿に当たってのお願いと規約◆
「今日のことば」に対する「ご自分の感想や考え方」の投稿をお願いします。誹謗、中傷、嫌がらせ、公序良俗に反する意見・感想、広告関連、名誉毀損、テーマに関係ないような書き込み等、管理人が適切でないと判断した場合には編集・削除させて頂きます。 この投稿で起きたトラブルに関して、管理人は一切の責任を負いかねます。 また、サーバー負荷の関係で、文字数は1000字まで、一日3回までの投稿とさせて頂ております。 よろしくご理解のほどお願いいたします。 |