■感想を書く■
![]()
子どもが食べてくれない時や、つい
「なんで食べないの!」と
言ってしまいそうになった時に、この
言葉を心の中で唱えてみてください。
それは…
「そうきたか!」
という言葉です。
「食べない子」のみならず、
普段子どもが問題を起こすと
「はぁ、またか……」と落ち込んだり、
「どうしよう!」と深刻になったり、
「なんでそんなことをしたの?」
と怒りたくなりますよね。
もちろんその気持ちは自然なことですが、
あまり感情的になりすぎると、
平常心に戻るには時間がかかります。
そんな時、
「そうきたか!」と、
心の中で唱えてみましょう!
すると、気持ちが引き締まり、
感情的になるのを妨げるので、
「よし、それならやるべきことをやろう」
「今度は、その作戦でいこうかな?」
と心を切り替えて前を向くことができます。
|
◆投稿に当たってのお願いと規約◆
「今日のことば」に対する「ご自分の感想や考え方」の投稿をお願いします。誹謗、中傷、嫌がらせ、公序良俗に反する意見・感想、広告関連、名誉毀損、テーマに関係ないような書き込み等、管理人が適切でないと判断した場合には編集・削除させて頂きます。 この投稿で起きたトラブルに関して、管理人は一切の責任を負いかねます。 また、サーバー負荷の関係で、文字数は1000字まで、一日3回までの投稿とさせて頂ております。 よろしくご理解のほどお願いいたします。 |