ことば探し
★私は、お金のことで罪悪感をもつことはなく、お金が大好きです★

■今日の「おすすめ本」■

2015年1月7日

 
タイトル
脳はなにかと言い訳する
著者
池谷 裕二
出版社
祥伝社 (2006/09)
おすすめ度
★★★★☆ ※おすすめ度について
大脳生理学研究者で医学博士の著者が、脳の働きや脳のすごさ、脳
の可能性などをわかりやすく教えくれる本。

著者は脳の働きについてこう言っています。
「脳には不思議なことがたくさんあります。ただ、ハッキリしてい
 ることは、「意識できること」よりも「無意識のまま脳が実行し
 ていること」のほうがはるかに多いということです。
 日常生活に思いを巡らすとき、もちろん意識にのぼることしか意
 識できませんから、意識で感知しえたことのみが、あたかも「自
 分のすべて」であると勘違いしがちです。でも本当は、無意識の
 大海原にこそ、脳の真の活動が潜んでいます」


ということで、私たちがなかなか気づかない「無意識」の世界を通
して、知られざる脳の世界を教えてくれます。

例えばこんなことが書かれています。
脳はなにかとこんなことをするんだそうです。
 ◎記憶する…「海馬」はどれほど凄いか
 ◎やる気になる…モチベーションってどうやって高めるの?
 ◎理性を失う…アルコールでストレスは解消できるか
 ◎ド忘れする…それは「歳」のせいではなかった!
 ◎言い訳する…脳に言い訳させる“変化盲”って何?
 ◎熱中する…脳の出来、不出来を決定づけるものとは
 ◎期待する…当たらないのに「宝くじ」を買ってしまう理由
 ◎ダジャレを言う…なぜ人間だけが笑うのか
 ◎ボケていく…DHA摂取でアルツハイマー病を防ぐ
 ◎不安がる…“不確実さ”が、脳の栄養源
 ◎満足出来ない…脳と“肥満”の密接な関係


研究や調査データが豊富で、へぇ、そうなのとか、なるほど、そう
言うことなのか、という発見や気づきがある本です。脳について興
味ある方にはおすすめの本です。楽しめます。
この本からのことば 感想 掲載日
何も悩まないことから生まれた単純な明るさと、 悩んだ末に生まれる前向きの明るさは、明らかに違います。 悩まない人たちは、記憶力も低下します。(略) この本は、最新の脳の研究や、データ、調査から、 脳のさまざまな働きや、すごさをわかりやすく、 面白く教えてくれる本だが、この本の中で、 脳からみた、「悩み 2007-01-25

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ