■今日の「おすすめ本」■
2016年10月7日
- タイトル
- どうしてそんなにイライラするの?
- 著者
- レスリー チャールズ
- 出版社
- ダイヤモンド社
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
「世の中全体が不機嫌で怒りっぽくなっている」ということで、
このイライラや不機嫌とどうつきあうかを書いてある本。
著者はこう言っています。
「今、非常にたくさんの人がみじめな気持ちで暮らしている。
家族がいて、よい仕事があり、健康で、ものもたくさん持って
いながら、孤立し、無視されているように感じている。
いつも怒りっぽくて、その状態が長年続いているために
どうすればその状態から抜け出せるのがわからなくなっている。
それに、「抜け出したらどうなるのかも不安」なのだ。
多くの人が精神的、肉体的、経済的に危機的状況にあり、
しかもなすすべがない。
私の使命はできるだけ多くの人に手を貸して元気を
取り戻させることだと思っている。
本書を書いたのは、そのためだ」
イライラや、不機嫌の原因を追求し、どうしたらいいかを
以下の10項目について教えてくれます。イライラ度テスト付き。
1.時間に追われる
2.情報の氾濫
3.家族の断絶
4.お金の問題
5.競争の激化
6.サービスの悪化
7.コンピュータに振り回される
8.変わること
9.年をとること
10.複雑化する世界
とても、いい本です。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
他人があなたを見る目は、 あなた自身の見方とは異なる。 他人が一貫してあなたについて ある特定の見方をするなら、 たぶんあなたはそのような人なの | たぶん… 人から見えた自分も自分なのだ。 自分の思ったようには 見てくれてはいないかも知れないが、 「こう見られたい!」と思っている自分と 違っている | 2005-08-08 |
エネルギーを使い果たすと「充電」が必要になる。 充電しないと、精神が働かなくなる。 ときどきは、自分のために何かをすることを 第一に持ってきたほうがい | 「充電」って大事だと思う。 わかっているが…なかなかうまく 「充電」できないような気がする。 うまく「充電」するとは、 おそらく、それをすることによ | 2005-08-07 |
怒りっぽさは人に移りやすい。 一人が陰険な行動をとると、それがきっかけになって、 多くの人に広がる。 例えば、朝いい気分で目覚めても、 家族にないが | 今日、区役所に行って手続きをしようとしたら、 この区役所ではその手続きは出来ないと言う。 かなり離れた場所の地図を渡され、そちらに行けと言う。 別に対応し | 2005-01-04 |
あなたが何歳であろうと、その年齢を楽しむことだ。 他人の期待に応えて喜んでもらおうとするより、 自分の価値観に従った方がいい。(略) 自分のことが明確 | 自分の年齢を楽しむ…なんて考えたこともなかった。 いつも、今のことでいっぱいで、気がつくと、 その年齢は終わってしまっている… 確かに、よーく考えてみ | 2005-01-02 |