 「今日のことば」
ネット上の自粛警察について。
「○○店は、自粛要請に応じていない」
とSNSに書くことは、それが事実なら
法的に問題になりません。
ただし、
自分が見たこともない店に関するこういった
情報をリツイートして拡散するのは危険です。
すでにその店は休業しているかもしれないのに、
あなたのリツイートによって、誤った情報が
拡散していく可能性があるからです。
また「あの店から感染者がでたらしい」
などの書き込みも危険です。
ウソの情報であった場合、あなたがそれを
SNSに上げたことで、店にクレームが殺到し、
消毒作業を行わざるを得なくなった、客足が
激減し、閉店に追い込まれた、などという
事態になれば、偽計営業妨害に問われる
可能性があります。
さらに
「○○さんはコロナで入院していた」などの
書き込みは、たとえ事実であったとしても、
名誉毀損に該当する可能性が高い行為です。
|
|
|