何も考えずにコンピューターに上がってくる売上げ情報や
現地からのメールだけを見ていると、すべてのオペレーションが
うまくいっているような錯覚に陥ってしまいます。(略)
上がってくる報告だけをうのみにすると、痛い目にあいます。
いちばんいいのは自分が直接出向くことです。
それもあらかじめ日時を伝えてではなく、突然赴くことです。
また、そのときに偉い人と話をするのではなく、
現場の末端で働いている人にいろいろと話しかけて、
情報を聞き出すことが重要になります。
相手から情報が上がってくるのを待っているだけではなく、
自分から情報をとりにいくと、思わぬことが聞けたり、
自分が想定していたことと相手が感じていたことの食い違いが
見つかったりします。
現代社会では、相手からの情報を待っているだけではなく、
自分から取りにいくというスタンスが非常に重要です。