ことば探し
★私には、充分な社会的地位があります★

■2019年06月17日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

従来の栄養療法では、栄養は病気の治療を
支える補助と考えられていました。
しかし、うつ病の治療においては、
栄養療法が治療の主役になることもあります。

うつ病の原因が鉄欠乏症であったり、
タンパク質の欠乏であったり、うつ病の素地として
ビタミンB6やナイアシンなどの先天的な不足があったりと、
うつ病と栄養は密接な関係にあります。


しがって、これからの医学の世界においては、
栄養療法の占める割合が大幅に増すことは確実でしょう。


出典元 完全復職率9割の医師が教える うつが治る食べ方、考え方、すごし方
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 廣瀬久益

まゆの感想
詳細は、上記の本を読んでいただきたいのですが、
うつ病や精神疾患も、栄養との関連がわかってきているそうです。
例えば、

○疲労、不眠、うつ状態を招く「隠れ鉄欠乏」

 うつ状態に加えて、
 ・肌荒れ、口内炎など皮膚、粘膜のトラブルが多い
 ・寝付きが悪い、夜中や朝方に目覚めて眠れない
 ・皮膚によくアザができる
 ・立ちくらみ、めまいがよく起こる
 ・筋力が低下し、階段の上り下り、荷物の持ち運びがつらい
 ・夕方~夜に疲れが出て動けなくなることがある
 ・月経量が多い

 などの症状があるなら、隠れ鉄欠乏かもしれないということです。
 また、鉄は、免疫力維持にも関連しているので、免疫力が低下し、
 感染しやすくなって、化膿しやすく、治りにくくもなるそうです。


○気分を調整するアミノ3兄弟「チロシン、タウリン、5HTP」
 
 神経伝達物質の材料はアミノ酸で、食事で摂ったタンパク質は
 胃や腸で消化されてアミノ酸となって吸収され、体内に入り、
 身体のすみずみに影響を与えるそうです。
 上手に摂るには、牛肉、豚肉の赤身を中心として、足りない分を
 卵、鶏肉、魚介、大豆製品で補い、さらに足りないようなら、
 ピュアプロテイン(サプリメント)で補うとよいそうです。


○こころを整える「ナイアシン」

 「ナイアシン」(西洋薬、漢方薬でとる)は、500種以上の
 酵素の働きを助け、代謝の半分近くに関わっている栄養素で、
 脳神経系で働く酵素の多くにナイアシンが関わっているそうです。


人間は生きていると、
約70トンもの食べ物飲み物を摂るそうで、
必要な栄養を摂ることはとても大切だそうです。

私はときどき、うつ的な症状が現れるときがありますが、
この頃は、そんなとき栄養状態を見直していますが、
必要な栄養素を摂ると、落ち着けるように思います。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 27985pt
93%

そうでもない: 1081pt
3%

どちらでもない: 856pt
2%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ