ことば探し
★私は、その人の存在そのものを受け入れ、愛します ★

■2010年07月23日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」
「都合の良い話」は、誰でも楽に聞けるものです。
それゆえ、「都合の悪い話」を聞いたときにこそ、
相手は心を開いて深い真実を語ってくれるようになります。
なぜならば、相手は都合の悪い話を聞いている、
こちらの辛さをどこかで感じ取り、同時にそれでも、
受け入れてくれることに温かさを感じるからです。

つまり、都合の悪い話を聞くことは
「愛情を伝える」ということです。


出典元 プロの聞く技術が身につく本
おすすめ度 ★★★★★  ※おすすめ度について
著者名 林 恭弘

まゆの感想
この本によると、身近な人が悩んでいる姿を見ること、
こちらにとって、都合の悪い話をされることは、
とても辛いことで、これから、なんとか逃れようとして、
「なんとかしてあげたい」「なんとかしよう」と考え、
次の5つの対応をしてしまいがちだということです。

しかし、この5つの対応では、相手の心には響かず、
温かさは感じられず、トラブルのもとになるそうです。
その5つの対応(パターン)とは、
 (1)教えてやろう (→話しても押さえ込まれる気になる)
 (2)気づかせてやろう (→話しても指摘される〃)
 (3)つきとめてやろう (→話しても詮索される〃)
 (4)気分転換してやろう (→話してもごまかされる〃)
 (5)とりあえず切り抜けよう (→話しても逃げられる〃)

例えば、妻が、義母から、子育てについてあれこれ言われて、
気分を害し、それを夫に話すと、夫がこう話したとします。

 (1)年寄りの退屈しのぎだと思って、あまり気にするなよ。
    聞き流しときゃあいいんだよ
 (2)孫のことはわが子よりいっそう可愛いっていうじゃ
    ないか、親身になって言ってくれる人は、
    そんなにいるものじゃないぞ。
 (3)どうしてそれが不満なんだ?
    君だってウチの親とは子どものことで話をしないから、
    不安をあたえるのだろう。
 (4)じゃあ、今日はうまいものでも食べに行こう。
    気分なんかすぐに変わるよ。
 (5)そんな電話も子どもが小さいうちだよ。
    そのうち何も言わなくなるものだよ。

相手が違っても(例えば、対子ども、対部下でも)、
都合の悪い話をされると、このような5つの対応を、
無意識のうちにしてしまいがちですが…
これでは、相手の話を聞いていることにはならず、
ただ、こちらの言いたいことを相手に押しつけており、
「何もわかってくれない」「どうせ言っても無駄」
と、相手に孤独を感じさせたり、あきらめの気持ちを
持たせてしまうとか…そうだなあと思います。

相手の話を聞くとは、こちらにとって
「都合の悪い話」でも「居心地の悪い話」でも、
この5つの対応に陥らず、ただ黙って耳を傾け、
いっしょに、その辛さを受け止めることで、
それは、「深い愛」なのではないかと思いました。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 27985pt
93%

そうでもない: 1081pt
3%

どちらでもない: 856pt
2%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ