ことば探し
★私には、奇跡引きつけ、起こす力があります★

■2008年07月08日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」
「そんなこと言われなくてもわかってますよ」
という反応を示す人がいる。
しかし、相手にしてみれば、「わかっている」はずの
ことを本人が実践していないから忠告している。
実践できない以上、本当にわかっていることにはならない。
当たり前のことがいちばん大事なのだ。

そういう人は、本を読んでも、
「オレだって、前から同じことを考えていた」と思う。
だが、それは単に漠然と心にモヤモヤと
漂っていただけのものにすぎない。
はっきり言葉にしてもらうことによって、
ようやく気づいたのである。

むしろ、どうして
わかっていたはずのことを実践できていないのか、
あるいは漠然と思っていたことをどうして
自分は言葉にできなかったのか、それを反省すべきだ。

「前からわかっていた」という発想を
捨てないかぎり、その人は成長しない。


出典元 中谷彰宏の成功塾
おすすめ度 ★★★★★  ※おすすめ度について
著者名 中谷 彰宏

まゆの感想
わかっていても、何も実践しなかったら、
それは「わかっている(いた)」ことにはならない。
それをしない正当な理由があるとしても、周りはそう見る。
だから、ひとまず、それをやってみることが大切だ。
「前からわかっていた」「わかっている」なら、
そう口先で言うのではなく、
実際に、「やってくれ」「やってみろ」
というのが、人々の本音なのだと思う。

ただ、頭では「わかっている(いた)」と思っても、
どこか拒否反応があり、実践できないこともある。
そんなときには、それになにか不具合や反発を感じているのだ。
その「わかっている(いた)」ことが、自分の考えに全く合わず、
自分に合ってない、のかもしれない。
そんなときには、わかっているけど「やれない」と
はっきりと言った方が期待も誤解も少なくてすむ。

しかし、もしその「わかっている(いた)」ことに
異議を唱えるなら、やってみてからでも遅くない。
「やってみたけど、こういう不具合を感じる」
と、言えば、実践もせずにいうよりはるかに説得力がある。
ともかく、実践してこそ、やってみてこそ、である。

「わかっている(いた)」のに、
「やらない、やれない」理由を考えてみよう。
本当に「わかっている(いた)」のかも含めて。
そこに、自分の成長をはばむ原因が隠れているかもしれないから。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 27985pt
93%

そうでもない: 1081pt
3%

どちらでもない: 856pt
2%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ